March 22, 2008

三角の紙から折り鶴 3

Oriduru_3_1Oriduru_3_2Oriduru_33
正三角形から折り鶴完成!
少ししっぽが短くなるけど、立派な鶴です。
次はひし形だな…

| | Comments (118) | TrackBack (0)

March 13, 2008

三角の紙から折り鶴 2

Oriduru_regular_triangle_001
折れると思っても折れるとは限らない・・・
つまりは頭に手がついて来ないのですね。(タメイキ)

しゃーない、ここは「コンピューター エイデッド おりがみ」で・・・・

こんな型紙になります。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

March 12, 2008

三角の紙から折り鶴 1

Oriduru_001

Oriduru_002

Oriduru_003絶対にできるはずなのですが、折れるかどうかはまた別物。
まずは長方形で小手調べ。
「三角形の内心」の教材に使う予定なのですが、
馴染みの店の常連さんたちの賭けのネタにもなってます。

(今のところ不可能派が有利です)

| | Comments (0) | TrackBack (0)

January 23, 2008

雪のバードテーブル

Bird_table_080123snowy_day_002「やれやれ、本当に降ってきたよ...」
毎年この時期のバードテーブルは満員御礼。

食べたら近くでじっとしている。
時期を待つことを知っている。
こいつらは賢い。

主よ、変えられないものを 受け容れる心の静けさと
変えられるものを 変える勇気と
その両者を見分ける英知を我に給え

"Wow, it has really begun to snow!"
Fields are covered with snow,
and my bird table is full of all kinds of birds.
They eat and long for spring.

God, grant me the Serenity
to accept the things I cannot change
Courage to change the things I can
and Wisdom to know the difference

Thanks to "如月様"

右は一昨年の雪の日。
うーむ、うちのバードテーブルもくたびれてきたなぁ。

| | Comments (4) | TrackBack (0)

January 20, 2008

スウィーニー・トッド 泣けた

0_sweeneytoddphoto_tnジョニー・デップの狂気は、悲しい。
ラブラブ妄想の中でも憂鬱顔のデップに爆笑したけど、最後は泣いてしまった。
(おまけに一緒に見に行った相手にバレた)

女性からは大変評判の悪いロベット夫人も切なくて良かった。
「銀の柄の剃刀だけが我の友。」と歌うジョニー・デップに「私も貴方の友達なのよ?」と歌うシーンは美しい。
ああいうのをゴスって言うのかな?

| | Comments (2) | TrackBack (0)

January 18, 2008

シーシェパード万歳! 正義の味方と付き合うには?

0_pirate_0020_watson_002 鯨なんぞしばらく食べてないんで、捕鯨なんぞ正直どうでもいい気もします。

 ただ「正義の味方」に対処するには「悪役を楽しむ余裕」が必要かもしれません。

 ヒーローごっこをしている子供たちに囲まれたら「悪の怪人役」をやってあげるのが大人の余裕というものでしょう。

 1:捕鯨船の船長は「海賊船長」になりきること。
   (義足、眼帯は必需品。
    意味も無く部下を殴ったり、ラム酒をあおったりする)

 2:どうせ動物なんだから「残酷に見えるように」殺す。
  (本当に残酷に殺す必要はない。血糊やら何やらを使う)

 3:イケメン捕鯨船員を、「悪を裏切ってシーシェパードに味方する」苦悩する脇役として売り出す。
   シーシェパード側の女性とのロマンスもあればベター。

このへんを守れば4クールはいけると思います。

(右はシーシェパード創立者:ポール・ワトソン氏)

» Continue reading

| | Comments (6) | TrackBack (1)

January 06, 2008

どぶろく 再生どぶろく?

Amazake_007甘酒を造った→大成功

甘酒の甘い粕が余った。
お湯を足して、もう一回発酵させてみた。

酸っぱいどぶろくになった。

飲んだ→酔った。

あああ、天井が回る。

| | Comments (2) | TrackBack (0)

January 03, 2008

あけましておめでとう

0_kagaribi_2008まだこの挨拶でいいんだよね?
大晦日の夜には地元の紅花ゆかりのお稲荷様に二年参り。
甘酒がうまい。
三日の今日は大宮氷川神社。
甘酒がうまい。
なんとか部屋の大掃除も一段落ついた。
明日もあるし、寝よう寝よう。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

December 31, 2007

タイムズスクエアに願いを

マンハッタンのタイムズ・スクエアで新年を祝う「紙吹雪」に(オンラインで)願い事を書きました。
オンラインの受付はこちらオンラインの受付はこちら

まだ間に合いますよ!

| | Comments (2) | TrackBack (0)

December 26, 2007

どぶろく 成功! 丸干しがうまい

Amazake_004Amazake_005
今度こそ成功。ザルで漉して1リットルのドブロクのできあがり。
濁り酒には丸干しが合う。
もちろんアルコールは0.1%以下ですから酔っ払ってなんかいません。
ええ、酔っ払っているような気がしても気のせいです。

| | Comments (6) | TrackBack (0)

«どぶろく 失敗 甘酒一樽